相続の基礎早分かり(7)遺留分

行政書士のみつおです もうすぐ子供たちも夏休みの季節です。 4歳の子どもがいるのですが、よくニンテンドースイッチでYoutube見ています 今の時代は、外に出なくても、Youtube鑑賞をしていられるので、何をするのか探すことは少ないのかなと思います。 一…

相続の基礎早分かり(6)遺言

行政書士のみつおです スーパーへ買い物に行く時、同じものをいつも買っている、と思うことありませんか 私はいつもそう思います。 食料品の買い出しをする時、だいたいパターンが決まってきて少し残念です。 別のスーパーへ行っても、結局同じものを買って…

相続の基礎早分かり(5)遺産分割

行政書士のみつおです 最近、AIが流行っていますね 流行っているというより、進化が目立ってきたという方が適切かもしれません 画像の作成だったり、文章の要約をしてくれます。 この先、どういう風になるんでしょうか? 楽しみです 最近の法改正を踏まえて…

相続の基礎早分かり(4)配偶者移住権

行政書士のみつおです 三月は、年度終わりの会社も多く、慌ただしかったという方もいたのではないでしょうか そして四月は、新年度または新学期の時期なので、慌ただしい日が続くという方もいるでしょう。 くれぐれも、お身体にお気をつけください 最近の法…

相続の基礎早分かり(3)相続の承認と放棄、法定相続分

行政書士のみつおです 3月の半ばから、マスクの着用は個人の判断で行うことになりました今までは原則として着用すること、とのことだったのです。読者の皆さんの周りで変化などはありましたでしょうか私はというと、あまり変化がないです。ただ、たまに電車…

相続の基礎早分かり(2)子の種類

行政書士のみつおです 2月は子どもの幼稚園で、発表会がありました 4歳の男の子は活発で、入園当初よりはだいぶ落ち着いたものの、とてもやんちゃです。 そういう子でも、音楽に合わせて踊ることができるまでになったことはとても嬉しいです。 子どもを育て…

相続の基礎早分かり(1)法定相続人と代襲相続

行政書士のみつおです 2023年はどのような年になるのでしょうか。去年は世界的にも思ってもみなかったことがあった年でした今年はどんな年になるのでしょうか。少なくとも、平和な年であってほしいものです。また、読者のみなさまにとって良い年であることを…

借金を相続する際に困ること(4)相続債務の取扱いについて

行政書士のみつおです 今年も、あと残すところわずかとなりました。 昨年まで、思いもしなかったことが今年は続いたのかと考えています。 ロシアのウクライナ侵攻 スーパーの価格の値上げ 電気代の高騰 生産するためのコストは上昇しているのに、価格に転嫁…

借金を相続する際に困ること(3)|債務引受について

行政書士のみつおです 秋は運動会の季節ですが、コロナが流行りだしてから変化がありました 私には小学生の子どもがいますが、入学以降運動会というものがありません。 今年は、参観のような形で今年は運動している姿を見ました。 競技数が少ないのと、低学…

借金を相続する際に困ること(2)|遺言通りにはいかない!相続人はどうすべきか

行政書士のみつおです 今年で新型コロナウィルス感染症が流行りだして3年目です すっかり、マスクをすることにも慣れてきました コロナとともに生活するのが日常となりつつあります。 去年はインフルエンザが流行することはありませんでした。 マスクをする…

借金を相続する際に困ること(1)|遺言通りにはいかない!相続人はどうする

行政書士のみつおです 最近は、物価の値上がりをひしひしと感じます スーパーへ行くと、食料品の値段がぐんぐんあがっていますね つい先日行った時よりも20円とか30円高くなっているものがざらにあります。 こんなんでも、日本の消費者物価指数は前年比…

こんな遺産分割は不公平!遺産分割はやり直せる?(4)

行政書士のみつおです コロナウィルスに感染した後に困ったことの一つが後遺症です 私の子どももコロナウィルスに感染しました。 彼はもともと気管支が弱い子どもです しかし、コロナウィルスに感染した後は特に咳き込むことが多いです。 コロナウィルスの後…

こんな遺産分割は不公平!遺産分割はやり直せる?(3)

行政書士のみつおです 家族がコロナウィルスに感染し、濃厚接触者になりました 宅配して品物を届けてくれるサービスがとてもありがたかったです。 ただ、宅配をしてくれている業者さんは大変だろうなと感じています。 自治体によっては、買い物ができなくな…

こんな遺産分割は不公平!遺産分割はやり直せる?(2)

行政書士のみつおです つい先日、子どもと妻がコロナウィルスに感染しました オミクロン株になってからというもの、より身近に感じています。 はじめは子どもが感染し、次は妻が感染しました。 私は感染しませんでした なぜなんでしょうね。 もう一人いる子…

こんな遺産分割は不公平!遺産分割はやり直せる?(1)

行政書士のみつおです 振り返ると数年、今まで「あり得ないこと」が日常起きていることに気づきました。 例えば、新型コロナウィルス感染症 日常的にマスクを着ける日々がやってきて、大騒ぎするなんて思いませんでした。 そして、ロシアのウクライナ侵攻 悲…

遺産の株が暴落した!そのときに注意したい遺産分割(4)

行政書士のみつおです コロナの新規感染者が急増して、周囲の環境が大きく変わりましたね。 その変化したものの一つに、アメリカの長期金利があります。 金融緩和政策により、ずいぶんと低金利が続きました それが今年から、段々と金利を上げていく方向にな…

遺産の株が暴落した!そのときに注意したい遺産分割(3)

行政書士のみつおです 最近、ニュースでインフレの話題があがっています。 アメリカのインフレは厳しいらしいです。 原油の値段が上がって、賃金も上がって、さらに物価も上がっているのです 日本でも、サイズが小さくなって同じ値段の商品が出てきました。 …

遺産の株が暴落した!そのときに注意したい遺産分割(2)

行政書士のみつおです 今年はのっけから、コロナウィルスの新規感染者が急増しています。 私には娘がいます。 その子が通う小学校でもちらほら陽性の子が出ているようです オミクロン株は感染力が強いという特性があります その特性をむざむざと見せつけられ…

遺産の株が暴落した!そのときに注意したい遺産分割(1)

行政書士のみつおです 1月が来ました。 年々、1月が来るのを早く感じています 正月の食べ物といえば餅ですが、今年は食べる量を若干控えました そのおかげで、正月後の体の動きがスムーズです。 今年一年も読者のみなさまにとって良い年であることを願うば…

各種遺言書の特長を生かす(5) 付言の活用

行政書士のみつおです 12月は心なしか忙しい日々を過ごしています。私は子どもの頃、この季節が一番好きでした クリスマスも来るし、冬休みも来るし、正月も来るし、ですね。子どもにとっても区切りの季節です。子どもがいるとそういう季節のイベントを意…

各種遺言書の特長を生かす(4) 秘密証書遺言

行政書士のみつおです 3歳になる男の子がいます。 七五三のシーズンですね 現代は男の子は5歳だけにこだわらずにお祝いをするようです。 結局、娘の方は3歳、5歳、7歳の七五三をしました 七五三のイベントとして、私はプロに写真を撮ってもらいます。 …

各種遺言書の特長を生かす(3) 公正証書遺言

行政書士のみつおです 私の子供の頃、体育の日というのがありました。 今年は、2020年に開催される予定であったオリンピックが今年2021年に延期された関係で、7月24日に変更されましたなお、名称もスポーツの日と変更されました。 ふと、体育の日ないなと感…

各種遺言書の特長を生かす(2) 自筆証書遺言

行政書士のみつおです 新聞やテレビではワクチンの話題が多いです。私も先日、1回目の予約をとりました周りでは2回目のワクチン接種で副反応が大変という話を聞きます。 私の知り合いの中には、ひどい症状の方もいました 2回目ワクチン接種から1週間ほど…

各種遺言書の特長を生かす(1) 遺言の活用

行政書士のみつおです 小学二年生になる娘がいます今年の夏休みは通常通り、7月終わりから8月終わりまでとなっています。去年はコロナの影響で、夏休みがとても短かったと記憶しています。でも、残念ながら大手を振って遠いところまで出掛けるということも…

障がいを持つ子を育てるあなたへ(4) 誰が面倒を見るのか

行政書士のみつおです すっかり暑くなりました。 私の家はエアコンの配置の仕方が若干おかしく、 さらに西日が照りつけるので、冷えないエリアがあります そして、夜になっても昼間と同様、とても蒸し暑いです エアコンで少し体がしんどいですが、頑張って乗…

障がいを持つ子を育てるあなたへ(3) 悪徳業者に騙されないために

行政書士のみつおです 小学生の娘がいます。見ていると、宿題に自宅学習に、忙しく過ごしています。私は小学生の時こんなに忙しかったかな・・・? 学校の宿題も多いような気がします。少なくとも、小学校低学年で6時間目ってありませんでした。 時代は変わ…

障がいを持つ子を育てるあなたへ(2) 任意後見制度の活用

行政書士のみつおです 私には、2歳の息子がいます。幼稚園に通う予定です。今、幼稚園は3歳から無償で通えるようになっています。少子高齢化が進むと、昔では思いもよらないことが普通になります 意外と幼稚園代も安くはないので助かっています リンク:「…

障がいを持つ子を育てるあなたへ(1) 親亡き後問題とは?

行政書士のみつおです 小学生になる娘がいます。最近の小学校はデジタル化が進んでいますね。一人一台、iPadが教材として配られて、家にネットがない家庭だったらwifiが配られます。 公立ですよ?そういう部分は羨ましく思ったりします。 さて、相続の問題を…

相続人がいないときどうなる? (2)

行政書士のみつおです 今年は梅雨が早いですね。 洗濯物が乾かない今日この頃です。 タオルが少しピンク色に見えてきた、ということがあったら要注意です もしかしたら、そういうカビが生えているのかもしれません。 殺菌ができる洗剤で漬け置きしてから洗え…

相続人がいないときどうなる? (1)

行政書士のみつおです 5月といえば連休もあり、4月から新生活が始まった方にとって一服できる、という期間ではないでしょうか。 昨年から新型コロナウィルス感染症の拡大を受け、連休にしたいこと・できることが一変しました そんなときでも、何かしらプラ…